日々の戯れ言を、語る場所
今日の日記は、ちょっと濃いかもしれません。注意。
今年は、地域活性化ボランティアをしたいと思っています。「太秦戦国祭り」のイベントスタッフです。あくまで希望ですが。で、先ほど太秦戦国祭り公式サイトを見ていました。ゲームとかもしていないし、戦国の熱についていけるかと不安だったんですが……めっちゃやりたくなりました。だって……サムライ7が対象に入ってるんですよ! 想定外でした!
しかし、介護等体験の日程が決まっていないので、スケジュール合わせられるか問題なんですよね……。介護等体験は後期と決められてしまったので、かぶる可能性もあるわけで。ボランティアも後期にイベントなのです。早く日程の通知を寄越してください(泣)。
それはそうと、ワイヤレスネットワークの件。家のほうは繋がらないので、学校で繋げられるようにします。家のほうが復旧するのを待つのはきびしいので。前回は一ヶ月ほどかかりました。来週あたりに出来るようになったらいいかなー、と。このサイトを見てくださっている方には大変申し訳ありませんが、ご容赦ください。日記は出来る限り書きますので……。
今年は、地域活性化ボランティアをしたいと思っています。「太秦戦国祭り」のイベントスタッフです。あくまで希望ですが。で、先ほど太秦戦国祭り公式サイトを見ていました。ゲームとかもしていないし、戦国の熱についていけるかと不安だったんですが……めっちゃやりたくなりました。だって……サムライ7が対象に入ってるんですよ! 想定外でした!
しかし、介護等体験の日程が決まっていないので、スケジュール合わせられるか問題なんですよね……。介護等体験は後期と決められてしまったので、かぶる可能性もあるわけで。ボランティアも後期にイベントなのです。早く日程の通知を寄越してください(泣)。
それはそうと、ワイヤレスネットワークの件。家のほうは繋がらないので、学校で繋げられるようにします。家のほうが復旧するのを待つのはきびしいので。前回は一ヶ月ほどかかりました。来週あたりに出来るようになったらいいかなー、と。このサイトを見てくださっている方には大変申し訳ありませんが、ご容赦ください。日記は出来る限り書きますので……。
PR
例のごとく、金曜日はテンション高めです。今日のゼミは、ためたエネルギーを速攻使い果たす勢いでした。先生の授業を受けるのは概論以来なのですが、1回で3コマ分ぐらいの授業を聞いた気になります。
そして何故か、ゼミの会計係に指名されました。ちょ、「金無い」が口癖になっている私がですか。計画性ゼロ。全然やったことない役割だよ……。先生は会計係を決める時、生徒のゼミの志望理由書を見ていらしたが、それを見て何の判断になるのですか。フィーリングですか、先生。
指名されると思ってなくて、名前を呼ばれた時「はい!?」と言ったつもりが、「うい!?」とか「ほい!?」とかよくわからない返事をしてしまいました。
授業後、教育実習の内諾活動で、母校に電話しようとしたのですが、携帯電話の充電切れてました……。身内の人は知ってることですが、携帯電話の充電時をことごとく外してます。学校で切れたの、何回目だ。
そして何故か、ゼミの会計係に指名されました。ちょ、「金無い」が口癖になっている私がですか。計画性ゼロ。全然やったことない役割だよ……。先生は会計係を決める時、生徒のゼミの志望理由書を見ていらしたが、それを見て何の判断になるのですか。フィーリングですか、先生。
指名されると思ってなくて、名前を呼ばれた時「はい!?」と言ったつもりが、「うい!?」とか「ほい!?」とかよくわからない返事をしてしまいました。
授業後、教育実習の内諾活動で、母校に電話しようとしたのですが、携帯電話の充電切れてました……。身内の人は知ってることですが、携帯電話の充電時をことごとく外してます。学校で切れたの、何回目だ。
今日は二限終わりだったので、友達のところに遊びに行きました。
ちょっと家庭の愚痴なんぞを話しすぎた気が……。でもおかげで気が晴れました。そして、やはり一人暮らしに憧れてしまいます。
お昼ご飯を食べた後は、友達のCG講座になりました(笑)。今まで大して理解できていなかったものが、友達の解説で一気にわかりましたよ! 私もCGを描きたくなりました。でもペンタブを持っていないという事実。マウスでやってみようか。しかし私の利き手は、絵を描くのが左手で、マウスは右手なんですよね。なんてこった。
あとリボーンの絵とか描いてました。リボーンのキャラって、髪型が難しい。大人ランボがあんなに大変だとは思わなかった……。何気に初描きだったんですけどね。……あー、妙に版権絵を描きたくなってます。
先生に紹介していただいた本を読んだのですが、いまいち絵画のイメージに繋がりません。うちのゼミでは、粗く言うと「イメージの重なるものの研究」なのですが、そのイメージの重なるものが、まだ文字媒体でしか見れません。
小町伝説は数も多いので、どれを研究するかも問題です。髑髏小町や通小町については調べたことがあるんですが、玉造小町というのはいまいち知りません。まあ小野小町と玉造小町の別人説もあるんですけど。
ちょっと家庭の愚痴なんぞを話しすぎた気が……。でもおかげで気が晴れました。そして、やはり一人暮らしに憧れてしまいます。
お昼ご飯を食べた後は、友達のCG講座になりました(笑)。今まで大して理解できていなかったものが、友達の解説で一気にわかりましたよ! 私もCGを描きたくなりました。でもペンタブを持っていないという事実。マウスでやってみようか。しかし私の利き手は、絵を描くのが左手で、マウスは右手なんですよね。なんてこった。
あとリボーンの絵とか描いてました。リボーンのキャラって、髪型が難しい。大人ランボがあんなに大変だとは思わなかった……。何気に初描きだったんですけどね。……あー、妙に版権絵を描きたくなってます。
先生に紹介していただいた本を読んだのですが、いまいち絵画のイメージに繋がりません。うちのゼミでは、粗く言うと「イメージの重なるものの研究」なのですが、そのイメージの重なるものが、まだ文字媒体でしか見れません。
小町伝説は数も多いので、どれを研究するかも問題です。髑髏小町や通小町については調べたことがあるんですが、玉造小町というのはいまいち知りません。まあ小野小町と玉造小町の別人説もあるんですけど。
今日は結構のんびりしてました。考えなければならないことは、たくさんあるんですけどね。やりたいこともまた多いし。
検定講座とボランティア、あと介護等体験とか……どれをやろうか。自分にどこまで出来るのか。あと無性に本が読みたくて、絵を描きたくて、小説も書きたくて。いきなり欲が出てきた感じです。とりあえず無理のないようにしたいですが、3回生なので焦ってます。がんばれ、私はやれば出来る子(と、言い聞かせてみる)。しかし、やり始めなければ出来ないよ。
先日ゼミの先生に教えてもらった本を、今読んでいます。小野小町の伝説について調べるのも面白そうです。しかし老衰説や髑髏説など、ここまで語りの題材にされた方というのは、いったい何者だったんでしょうね。
ちょいと今日は、ネガティブというかパンクしそうなので、日記はこれまでにします……。とりあえず、思うままに行動してみたい。
検定講座とボランティア、あと介護等体験とか……どれをやろうか。自分にどこまで出来るのか。あと無性に本が読みたくて、絵を描きたくて、小説も書きたくて。いきなり欲が出てきた感じです。とりあえず無理のないようにしたいですが、3回生なので焦ってます。がんばれ、私はやれば出来る子(と、言い聞かせてみる)。しかし、やり始めなければ出来ないよ。
先日ゼミの先生に教えてもらった本を、今読んでいます。小野小町の伝説について調べるのも面白そうです。しかし老衰説や髑髏説など、ここまで語りの題材にされた方というのは、いったい何者だったんでしょうね。
ちょいと今日は、ネガティブというかパンクしそうなので、日記はこれまでにします……。とりあえず、思うままに行動してみたい。