日々の戯れ言を、語る場所
今日は二限終わりだったので、友達のところに遊びに行きました。
ちょっと家庭の愚痴なんぞを話しすぎた気が……。でもおかげで気が晴れました。そして、やはり一人暮らしに憧れてしまいます。
お昼ご飯を食べた後は、友達のCG講座になりました(笑)。今まで大して理解できていなかったものが、友達の解説で一気にわかりましたよ! 私もCGを描きたくなりました。でもペンタブを持っていないという事実。マウスでやってみようか。しかし私の利き手は、絵を描くのが左手で、マウスは右手なんですよね。なんてこった。
あとリボーンの絵とか描いてました。リボーンのキャラって、髪型が難しい。大人ランボがあんなに大変だとは思わなかった……。何気に初描きだったんですけどね。……あー、妙に版権絵を描きたくなってます。
先生に紹介していただいた本を読んだのですが、いまいち絵画のイメージに繋がりません。うちのゼミでは、粗く言うと「イメージの重なるものの研究」なのですが、そのイメージの重なるものが、まだ文字媒体でしか見れません。
小町伝説は数も多いので、どれを研究するかも問題です。髑髏小町や通小町については調べたことがあるんですが、玉造小町というのはいまいち知りません。まあ小野小町と玉造小町の別人説もあるんですけど。
ちょっと家庭の愚痴なんぞを話しすぎた気が……。でもおかげで気が晴れました。そして、やはり一人暮らしに憧れてしまいます。
お昼ご飯を食べた後は、友達のCG講座になりました(笑)。今まで大して理解できていなかったものが、友達の解説で一気にわかりましたよ! 私もCGを描きたくなりました。でもペンタブを持っていないという事実。マウスでやってみようか。しかし私の利き手は、絵を描くのが左手で、マウスは右手なんですよね。なんてこった。
あとリボーンの絵とか描いてました。リボーンのキャラって、髪型が難しい。大人ランボがあんなに大変だとは思わなかった……。何気に初描きだったんですけどね。……あー、妙に版権絵を描きたくなってます。
先生に紹介していただいた本を読んだのですが、いまいち絵画のイメージに繋がりません。うちのゼミでは、粗く言うと「イメージの重なるものの研究」なのですが、そのイメージの重なるものが、まだ文字媒体でしか見れません。
小町伝説は数も多いので、どれを研究するかも問題です。髑髏小町や通小町については調べたことがあるんですが、玉造小町というのはいまいち知りません。まあ小野小町と玉造小町の別人説もあるんですけど。
PR
この記事にコメントする