日々の戯れ言を、語る場所
……ということで。異常なテンションのまま行動にでました、よ。落ち着くとか、本当に無理だったんだ……! 今日はリンクを一件追加しました。たいへん素敵な創作&版権サイト様です! すでにお知り合いの方は、もう私のことを生暖かく見守ってください。あは。所詮、いままで自分から連絡できなかったチキンですから。
あとサイトのことなのですが、人物紹介ページを工事中とさせていただきました。新しいページは、早ければ明日にでもupします。なるべく軽いノリで直したつもりが、もうこれ悪ふざけが過ぎるだろっていうものになりましたけどね……!
このあとは、突発的に描いた漫画を仕上げて、英語の課題にも取り組みたいなー……。でもすでに眠い。
あとサイトのことなのですが、人物紹介ページを工事中とさせていただきました。新しいページは、早ければ明日にでもupします。なるべく軽いノリで直したつもりが、もうこれ悪ふざけが過ぎるだろっていうものになりましたけどね……!
このあとは、突発的に描いた漫画を仕上げて、英語の課題にも取り組みたいなー……。でもすでに眠い。
PR
最近、創作意欲をかきたてられる嬉しい出来事が多いです。思い出し笑いをしすぎるほど、気持ち悪いハイテンションです(思い出し笑いをする人はエロいって言うけど、本当かしら)。とりあえず、落ち着け! と自分に言い聞かします。
本当はすぐに行動に移したいんですけど、テンションが高いときほど、暴走してろくな事をしない人間なので1、2日経ってからにします。近いうちにサイトの更新は出来るかな? ていうか別館も近いうちに開きたいので、自分で自分の首を締めないように気をつけないと、なー……。
さて。話は変わりますが、今日は地元の県立図書館に行ってきました。そろそろ研究を進めないと、泣きを見ますから。県内でも1時間かかるところですが、自宅から2時間かけて学校に行くよりは良いです。それと、何気に地元の方が古典文学の量が多い気がします。学校は、日本文学では近代書籍が豊富らしいです。
特に小野小町関係の資料は、県立図書館のほうが多いと思います。そういえば二年前は、好色五人女の資料でかなり助かったしな……。あのときほど滋賀県に生まれてよかったと思ったことはありませんでした。
しかしながら、難点もあるわけで。ある研究書の序文を読んでいたところ「小野小町を研究するということについてまさに「多岐亡羊」の思いを抱いた」とありました。……やり始めた今から、そんな予感はしてます。本当に伝承が多すぎて、何にこだわればいいのやらわかりません。私は(謡曲を含めた)説話を見ていくつもりですが、ここまでくると何が説話で伝承なのか区別がつきません。うは。がんばれる、のか……?
本当はすぐに行動に移したいんですけど、テンションが高いときほど、暴走してろくな事をしない人間なので1、2日経ってからにします。近いうちにサイトの更新は出来るかな? ていうか別館も近いうちに開きたいので、自分で自分の首を締めないように気をつけないと、なー……。
さて。話は変わりますが、今日は地元の県立図書館に行ってきました。そろそろ研究を進めないと、泣きを見ますから。県内でも1時間かかるところですが、自宅から2時間かけて学校に行くよりは良いです。それと、何気に地元の方が古典文学の量が多い気がします。学校は、日本文学では近代書籍が豊富らしいです。
特に小野小町関係の資料は、県立図書館のほうが多いと思います。そういえば二年前は、好色五人女の資料でかなり助かったしな……。あのときほど滋賀県に生まれてよかったと思ったことはありませんでした。
しかしながら、難点もあるわけで。ある研究書の序文を読んでいたところ「小野小町を研究するということについてまさに「多岐亡羊」の思いを抱いた」とありました。……やり始めた今から、そんな予感はしてます。本当に伝承が多すぎて、何にこだわればいいのやらわかりません。私は(謡曲を含めた)説話を見ていくつもりですが、ここまでくると何が説話で伝承なのか区別がつきません。うは。がんばれる、のか……?
高校生のころは、細い線でペン入れして、スクリーントーンを張りまくってました。が、どうにもありきたりな絵になるので、大学生になってから画風を変えました。
それ以来トーンはなるべく使わないようにしているんですが、やはりベタだけでは限界が……なんか悔しい。
最近、Gペンが欲しいです。太い線で書きたい。丸ペンで慣れてしまったので、今更使えないかもしれないですが。
ところで。ものすごく話は変わりますが、体重が減りました。
歯列矯正をし始めたときは食べる量が減って、1ヶ月で2キロぐらい減りました。最近になって戻ったはずが、なぜかまた減りました……あまり嬉しくない。だって女の子の場合は、脂肪は(気持ち的に)必要なところから減って、いらないところに増えるんですよ!(微妙なニュアンスは察してください)あー……本気で胸筋とか鍛えようかな。
つづきには拍手返信を入れておきます。テンション高いです……。
ベタ塗りしている間は、ケータイでラジオを聴いていました。そしたらD-51がゲストで生ライブをしていたのですよ。今回はキーボード演奏で、いつもと違う感じの美メロでした。はわ。ていうか普通に話していても、声が綺麗です。
ところでサークルの表紙絵をそろそろ描いていこうと思ったまま、丸二日経ちました。……イメージが思い浮かんでいるのはいくつかあるんですが、描けない。画力プリーズ……! 以前サークルで、ものすごく速く人物を描いてしまう方を見たんですが、本当にうらやましいです。思わず弟子入りしたくなりました。私なんか画力もないしスピードもないし、ね。……言ってて虚しくなるので、やめときます。
このサイトも、やっとこさ900hitを越えたようです。
1000hitでは何かしようとは思います。今後のこと考えると、それ以降はお祝いしている暇もないかもしれないので。なので今後1000hitを踏まれた方は、リクエストなどをしていただけると嬉しいです。とはいっても、まだ先のことですけどねー。
つづきには虫ネタを入れておきます。苦手な方は注意。とはいえ私が知り合いから聞いた話に比べると、かなりヌルい話です。あまり期待はしないでください……。