日々の戯れ言を、語る場所
今日は、教職課程の授業がありました。これで教職課程関係は最後です。
順調にいけば免許取得できるはず。っていうか取らないといけないの。
授業では、一年ぶりに教職ゼミのメンバーと会いました。お話すると、まあ諸々いろんな事情を聞けました。懐かしかったです。
あと3回生のフレッシュな諸君に、教育実習の体験談などを話しました。頑張っている子達ばかりなので、これからたくさん学んでほしいと思います。
普段なら土曜日は、一日中バイトをしているので、今日はむしろ時間が余っている感じがします。
しかし今月末提出のレポートがあるのだよ……。めんどくさいよワーイ(壊)。単位十分取れているのに、なぜこんなに面倒なことになっているんだ。
順調にいけば免許取得できるはず。っていうか取らないといけないの。
授業では、一年ぶりに教職ゼミのメンバーと会いました。お話すると、まあ諸々いろんな事情を聞けました。懐かしかったです。
あと3回生のフレッシュな諸君に、教育実習の体験談などを話しました。頑張っている子達ばかりなので、これからたくさん学んでほしいと思います。
普段なら土曜日は、一日中バイトをしているので、今日はむしろ時間が余っている感じがします。
しかし今月末提出のレポートがあるのだよ……。めんどくさいよワーイ(壊)。単位十分取れているのに、なぜこんなに面倒なことになっているんだ。
PR
学校に行っているのに気分は引きこもり。あれ。
というのも体調が悪くて(というのは言い訳で)、私にしては不規則な生活を送っております。学校なんて授業に出ればいいや、みたいな。
今日、羽根崎様に出会わなかったら、学校で誰とも会話していなかった。というのに今気づきました。(駄目な子)
でも明日もそんな感じです。だって5限しか取っていないもの。
明日は県立図書館に行って、卒論の準備を進めます。っていうかそろそろ行き詰まってきてイヤン☆な感じです。
それ以前に、兄のお古のノートパソコンが、いつか壊れるんじゃないかなあと不安です。というのも画面とキーボートが真っ二つに外れそうなの。外れたら本気で泣き笑いできますね。
というのも体調が悪くて(というのは言い訳で)、私にしては不規則な生活を送っております。学校なんて授業に出ればいいや、みたいな。
今日、羽根崎様に出会わなかったら、学校で誰とも会話していなかった。というのに今気づきました。(駄目な子)
でも明日もそんな感じです。だって5限しか取っていないもの。
明日は県立図書館に行って、卒論の準備を進めます。っていうかそろそろ行き詰まってきてイヤン☆な感じです。
それ以前に、兄のお古のノートパソコンが、いつか壊れるんじゃないかなあと不安です。というのも画面とキーボートが真っ二つに外れそうなの。外れたら本気で泣き笑いできますね。
右は8mの大階段です。なかなか感動ものですよ。あと新撰組隊士のイラストが至る所にありました。素敵!
海鮮茶屋というだけあって、お刺身が美味しかったです。久々にいい物食べたという感じでした。
ところで以前、飲み会後に体調を崩してしまったことがあるので、今回はウコンの力を飲んでおきました。
結果。……ウコンってすげぇ……! セーブしていたというのもあるのですが、大して酔いませんでした。もともと胃腸が弱めなのですが、消化不良にもならなくてリラックスできましたよ。よかったよかった。
つづきには追記というか私信を入れておきます。
今日はひさびさに、大学のサークルに参加しました。
というか4回生になってから、ほとんど顔を出していませんでした……。えへ。でも先週とか、諸々の事情でサークルに出なかった自分を本気で呪わしくなりましたけどね!
ひさびさに皆様とお会いできてよかったです。あと後輩ちゃんをハグできたので満足。